|  | D
 | 恵みの執事職と召会に関する奥義の啓示――3:1-13
 | 
|  |  | 1
 | 執事職――1-2,7-8,13節
 | 
| 
		| 
| 3:1 | 1こういうわけで、わたしパウロは、あなたがた異邦人のために、キリスト・イエスの2囚人となっています―― |  | 3:2 | 1あなたがたのために、わたしに与えられた神の3恵みの2執事職について、あなたがたは確かに聞いていることでしょう. |  |  | 
|  |  | 2
 | 奥義の啓示――3-6,9-12節
 | 
| 
		| 
| 3:3 | わたしが前に簡単に書き送ったように、その奥義は、1啓示によってわたしに知らされました. |  | 3:4 | あなたがたがそれを読むなら、1キリストの奥義に関するわたしの理解を、知ることができます. |  | 3:5 | その奥義は、今や彼の聖なる2使徒たちと2預言者たちに、3霊の中で啓示されていますが、別の世代では、そのように人の子たちに1知らされていませんでした. |  | 3:6 | それは、キリスト・イエスの中で、異邦人が福音を通して、1共に相続人となり、2共にからだの肢体となり、3共に約束にあずかる者となることです. |  | 3:7 | わたしは、神の3力の活動によって、わたしに与えられた神の恵みの2賜物にしたがい、この福音の1奉仕者となりました。 |  | 3:8 | 1すべての聖徒のうちで最も小さい者よりも小さいわたしに、この恵みが与えられたのは、キリストの2計り知れない3豊富を、異邦人に福音として宣べ伝えるためであり、 |  | 3:9 | それはまた、万物を創造された神の中に、各時代に3わたって隠されてきた2奥義の1エコノミー[経綸]が何であるかを、すべての人に明らかにして、彼らが見えるようになるためです. |  | 3:10 | それは今、天上にある1支配たちや権威たちに、神の多種多様な2知恵を、3召会を通して知らせるためであり、 |  | 3:11 | 神が3わたしたちの主キリスト・イエスの中で2立てられた、1永遠のご計画にしたがっているものです. |  | 3:12 | この方の中で、わたしたちは確信をもって、2彼にある信仰を通して、大胆に1近づくことができます。 |  | 3:13 | それゆえに、あなたがたのためのわたしの患難のことで、落胆しないでいただきたい.わたしの患難は、あなたがたの栄光なのです。 |  |  | 
|  | E
 | 経験に関する召会のための使徒の祈り――3:14-19
 | 
|  |  | 1
 | 聖徒たちが内なる人の中へと増強されるように――14-16節
 | 
| 
		| 
| 3:14 | こういうわけで、わたしは1父に向かってひざをかがめて祈ります. |  | 3:15 | この方によって、天と地にあるすべての1家族が2名づけられています. |  | 3:16 | 1どうか父が、彼の2栄光の豊富にしたがい、4力をもって、彼の5霊を通して、あなたがたを6内なる人の中へと3増強してくださいますように. |  |  | 
|  |  | 2
 | キリストが聖徒たちの心の中に、ご自身のホームを造ることができるように――17節前半
 | 
| 
		| 
| 3:17 | また、キリストが2信仰を通して、あなたがたの1心の中に、ご自身のホームを造ることができますように. |  |  | 
|  |  | 3
 | 聖徒たちがキリストの大きさを会得するように――17節後半-18節
 | 
| 
		| 
| 3:17 | またあなたがたが、4愛の中に根ざし3土台づけられ、 |  | 3:18 | 力に満たされて、2すべての聖徒たちと共に、その3広さ、長さ、高さ、深さが何であるかを1会得し、 |  |  | 
|  |  | 4
 | 聖徒たちがキリストの愛を知るように――19節前半
 | 
| 
		| 
| 3:19 | そして1知識を超越したキリストの愛を知ることができるように. |  |  | 
|  |  | 5
 | 聖徒たちが満たされて神の全豊満へと至るように――19節後半
 | 
| 
		| 
| 3:19 | また、あなたがたが満たされて、4神の全3豊満2へと至るように。 |  |  | 
|  | F
 | 使徒は召会とキリストの中の神の栄光のゆえに、神を賛美する――3:20-21
 | 
| 
		| 
| 3:20 | 1どうか、わたしたちの中で活動するその3力にしたがって、わたしたちが2求め、また思うすべてを、はるかに超えて豊かに行なうことのできる方、 |  | 3:21 | 神に、2召会の中で、3また4キリスト・イエスの中で、1栄光が5すべての世代に至るまで、永遠にわたってありますように。アーメン。 |  |  |