出典 |
フットノート |
マタイ 9:17 注1 |
「新しい」のギリシャ語は、「時間において新しい」、「最近の」、「新しく所有された」を意味します。ここの新しいぶどう酒は、活気に満ちあふれ、人をかき立て、興奮させる新しい命としてのキリストを象徴します。王なる救い主は、王国の民にとって彼らの享受のための花婿であるだけでなく、婚礼に参加させるために、彼らを外側で装い資格づける新しい衣でもあります。さらに彼は、彼らの花婿である彼を享受するために、彼らを内側からわき立たせる彼らの新しい命でもあります。彼は天の王として、王国の民の享受のための花婿であり、彼の天の王国は、婚宴であって(22:2)、そこで彼らは彼を享受します。王国の宴会で花婿なる彼を享受するために、彼らは彼を外側で新しい衣、内側で新しいぶどう酒として必要とします。 |
マタイ 9:17 注2 |
古い皮袋は、古い宗教の中ではパリサイ人によって守られ、また新しい宗教の中ではヨハネの弟子たちによって守られていた、断食のような宗教的行ないを象徴します。すべての宗教は古い皮袋です。古い皮袋の中に入れられた新しいぶどう酒は、その発酵力によって、皮袋を張り裂いてしまいます。新しいぶどう酒を古い皮袋に入れることは、わき立たせる命であるキリストを、宗教の中に押し込めることです。これはいわゆる根本主義やペンテコステ派の人たちが今日、行なっていることです。彼らはキリストを、彼らの種種の宗教的儀式や形式の中に押し込めようとします。王国の民は、決してこんな事をすべきではありません。彼らは新しいぶどう酒を、新しい皮袋に入れなければなりません。 |
マタイ 9:17 注3 |
「新鮮な」のギリシャ語は、「性質、品質、様式において新しい」、「慣れないもの」、「未使用である」を意味します。ですから新鮮です。新鮮な皮袋は、新しいぶどう酒の容器としての地方召会の召会生活を象徴します。その新しいぶどう酒は、わき立たせる命であるキリストご自身です。王国の民は、召会の中に建造し込まれ(16:18)、召会は、彼らがその中で生活している諸地方召会を通して表現されます(18:15―20)。彼らは再生された人たちであり、キリストのからだを構成し、召会となります(ローマ12:5.エペソ1:22―23)。キリストの豊満であるこのキリストのからだは、「キリスト」(Iコリント12:12)とも呼ばれます。これは団体のキリストです。個人のキリストは新しいぶどう酒であり、内側でわき立たせる命です。そして団体のキリストは新しい皮袋であり、新しいぶどう酒を外側で保つ容器です。王国の民にとって、断食するとか、他の宗教的実践の事柄ではなく、内容としてのキリストを伴う召会生活です。キリストが来られたのは、儀式による地的な宗教を打ち建てるためではなく、命による天の王国を打ち建てるためです。それも死んだ宗教的実践をもってではなく、彼ご自身をもって、すなわち医者、花婿、縮ませていない布、彼に従う者にとっては全き享受としての新しい酒である生けるパースンをもってです。それは、彼らが彼を入れる新鮮な皮袋となり、彼の王国の構成要素となるためです。 |
マタイ 9:18 注1 |
18節から34節は、この時代と来たるべき時代の簡単な絵を与えます。ですから、この記録は第8章1節から17節でのように、時代の意義を持っています。会堂管理人の娘はユダヤ人を代表し、血の流出を患っている女は異邦人を代表します。その娘が死んだ時、その女はいやされました。その女がいやされた後、その娘は生き返らされました。これに続いて、二人の盲人と一人の口の利けない人がいやされました。これは予表であって、ユダヤ人が切り去られる時、異邦人が救われること、また異邦人の救いの満ちた後、ユダヤ人が救われることを示しています(ローマ11:15、17、19、23―26)。これに続いて千年王国が始まります。その中では、すべての盲人も口の利けない人もいやされます(イザヤ35:5―6)。 |
マタイ 9:18 注2 |
会堂管理人ヤイロ(マルコ5:22.ルカ8:41)。彼の名は、「彼は照らす」あるいは「照らされた者」を意味します。それは、主が異邦人を照らし(使徒13:46―48)、ユダヤ人も照らされることを意味しています。 |
マタイ 9:20 注2 |
その女は十二年間、病気でした。会堂管理人の死んだ娘の年齢も同じでした(ルカ8:42)。 |
マタイ 9:20 注1 |
不正常な出血、流血、漏血(レビ15:25)。肉体の命は血の中にあります(レビ17:11)。ですから、この病気は保持することのできない命を象徴します。 |
マタイ 9:20 注3 |
ここの女と第8章5節から10節の百人隊長は、いずれも異邦人を代表していますが、両者は同じように、信仰をもって主に近づき、彼に触れました。彼女は、主が会堂管理人の家に行かれる途中にいやされました。これは、キリストがイスラエルの家に向かう途中、異邦人が救われることを象徴します。 |
マタイ 9:20 注4 |
キリストの衣は、キリストの義なる行為を象徴し、房は天的支配を象徴します(民15:38―39)。キリストの天を支配する行為から、いやす力となる美徳が出て来ます(14:36)。 |
マタイ 9:21 注1 |
これは彼女の信仰でした。 |