聖書セミナー2025年5月17日(土)開催&聖書セミナーforビギナーズ2025年5月10日(土)開催
オンライン聖書―回復訳─注解検索結果オンライン聖書―回復訳─注解検索結果

[1ページ目] [前10ページ] [41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 ] [後10ページ] [最後のページ] 48/981ページ 計9804

出典

フットノート

マタイ 11:19 注1 18節(18節)のノート1を参照。
マタイ 11:19 注2 キリストは救い主であるだけでなく、罪人の友でもあり、彼らの持つ問題に同情し、彼らの悲しみを思いやられます。
マタイ 11:19 注3 知恵はキリストです(Iコリント1:2430)。キリストが行なったことはすべて、神の知恵によって行なわれました。その知恵とはキリストご自身です。この知恵は彼の賢い働き、彼の賢い行為によって義とされ、擁護されました。
マタイ 11:19 注4 幾つかの古代の権威ある写本は、「子供たち」となっています(参照、ルカ7:35)。王国の民は知恵の子供たちであり、彼らはキリストと彼の行為を義とし、彼らの知恵であるキリストに従います。
マタイ 11:22 注1 第10章15節(10:15)のノート1を参照。24節(24節)も同じ。
マタイ 11:23 注1 ハデスは、旧約のシェオールと等しく(創37:35詩6:5)、死人の魂と霊が保たれている場所です(ルカ16:22―23使徒2:27)。
マタイ 11:25 注1 主は町々を叱責している間に、御父と交わられました。その時、彼は御父に答えて、25節から26節(25―26節)でほめたたえる言葉を語られました。
マタイ 11:25 注3 主のほめたたえる言葉の中で、「父」は、御父と彼(御子)との関係を表し、「天と地の主」は、神と宇宙との関係を言っています。神の民が彼の敵に打ち負かされていた時、神は「天の神」と呼ばれました(エズラ5:11―12ダニエル2:1837)。しかし人が地上で神のために立っていた時、彼は「天地の主」と呼ばれました(創14:1922)。今、主は人の子として、御父を「天と地の主」と呼ばれました。それは、彼が神の益のために、地に立っておられたことを示します。
マタイ 11:25 注2 文字どおりには、ほめたたえをもって承認します。主は、ほめたたえをもって、神のエコノミーを遂行する御父の道を承認されました。人々は主の務めに応答しないで、むしろ彼を誹謗し(16―19節)、おもな町々は彼を拒絶したのですが(20―24節)、彼は御父のみこころを承認して父をほめたたえられました。主はご自分のわざの繁栄を求めず、御父のみこころを求めました。彼の満足と安息は、人の理解や歓迎にではなく、御父に知られることにありました(26―27節)。
マタイ 11:25 注4 御子についての、また御父についての知識に関する事柄(27節)。
[1ページ目] [前10ページ] [41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 ] [後10ページ] [最後のページ] 48/981ページ 計9804

オンライン聖書―回復訳-注解検索結果