出典 |
フットノート |
マタイ 22:11 注1 |
この婚宴の服は、詩篇第45篇14節(詩45:14)の縫い取りした衣で予表され、啓示録第19章8節(啓19:8)(参照,そこのノート2)の麻布で象徴されています。これは、第5章20節(5:20)で述べられた、勝利を得た信者たちの卓越した義です(参照,そこのノート1)。婚宴の服を着ていない人は、救われています。なぜなら、彼は婚宴に来たからです。彼は自分の義としてのキリストを受け入れ、神の御前に義とされました(Iコリント1:30.ローマ3:26)。しかし、彼は自分の主観的な義としてのキリストを生かし出して(ピリピ3:9)、天の王国の享受にあずかってはいませんでした。彼は救いに招かれていましたが、天の王国の享受に対して選ばれていませんでした。それは、勝利を得た信者たちだけのものです。 |
マタイ 22:13 注1 |
しもべたちは、御使いたちのことを言っているはずです(参照,13:41,49)。 |
マタイ 22:13 注2 |
外の暗やみに放り出されるとは、滅びることではなく、経綸上の取り扱いを受けることです。それは、キリストによって勝利の生活を生きなかったので、千年期の間、王国の享受にあずかる資格がないことです。千年期において、勝利を得た信者たちは、王国の輝く栄光の中でキリストと共にあるでしょう(コロサイ3:4)。敗北した者たちは、外の暗やみの中で懲罰を受けるでしょう(参照,8:12のノート2)。 |
マタイ 22:13 注3 |
第8章12節(8:12)のノート3を参照。 |
マタイ 22:14 注1 |
招かれるとは、救いを受けることです(ローマ1:7.Iコリント1:2.エペソ4:1)。選ばれるとは、褒賞を受けることです。すべての信者は招かれましたが、褒賞を受けるよう選ばれる者は少ないでしょう。 |
マタイ 22:14 注1 |
招かれるとは、救いを受けることです(ローマ1:7.Iコリント1:2.エペソ4:1)。選ばれるとは、褒賞を受けることです。すべての信者は招かれましたが、褒賞を受けるよう選ばれる者は少ないでしょう。 |
マタイ 22:15 注1 |
第3章7節(3:7)のノート1を参照。 |
マタイ 22:16 注1 |
ヘロデ党の者たちは、ヘロデ王の政権に味方し、彼と協力して、ギリシャとローマの生活様式をユダヤ教文化の中へ取り入れた者たちです。彼らはサドカイ人の側に立ち、パリサイ人に反対しました。しかしここで、彼らはパリサイ人と結託して、主イエスをわなにかけようとしました。 |
マタイ 22:16 注2 |
文字どおりには、あなたにとってだれについても問題がなく。 |
マタイ 22:16 注3 |
文字どおりには、人々の顔に見入る。 |