出典 |
フットノート |
1ヨハ 4:10 注2 |
第2章2節(2:2)のノート1を参照。 |
1ヨハ 4:10 注1 |
次の事実を言っています。すなわち、わたしたちが神を愛したのではなく、神がわたしたちを愛して、わたしたちの罪のために、御子をなだめの供え物として遣わされたことです。この事実の中に、神のさらに高く、さらに高貴な愛があります。 |
1ヨハ 4:11 注1 |
神がわたしたちを愛してくださったように、神の愛をもって愛する。 |
1ヨハ 4:12 注1 |
これは、神がわたしたちを愛してくださったように、わたしたちが神の愛をもって互いに愛し合うなら、わたしたちは彼の本質において彼を表現しており、そうすれば他の人は、神が本質的に何であられるかをわたしたちの中で見る、ということを示しています。 |
1ヨハ 4:12 注2 |
互いに愛し合うことは、わたしたちが神の中に住むことの条件であり(13節)、神の中に住むことは、神がわたしたちの中に住まわれることの条件です(ヨハネ15:4)。ですから、わたしたちが互いに愛し合う時、神はわたしたちの中に住まわれ、彼の愛はわたしたちの中で完全に現されます。 |
1ヨハ 4:12 注3 |
第2章5節(2:5)の「神の愛」は、わたしたちの内側で神に対する愛となった神の愛であり、それをもってわたしたちは神を愛します。ここでの「彼の愛」は、わたしたちの内側で互いに対する愛となった神の愛であり、それをもってわたしたちは互いに愛し合います。これは、神の愛をわたしたちの愛として取り、それをもって神を愛し、互いに愛し合うべきであることを示しています。 |
1ヨハ 4:12 注4 |
ギリシャ語は「完全にする」、「成し遂げる」、「完成する」を意味します。神の愛は、神ご自身においては完全であり、完ぺきです。しかしながら、神の愛がわたしたちの中で現れるには、成就され、完成される必要があります。神は御子を遣わして、なだめの供え物となり、また命となられ、このことにおいて神の愛は現されました(9―10節)。しかし、もしわたしたちが、自分に現されたこの愛をもって互いに愛し合わないなら、すなわち、神がわたしたちを愛された愛をもって互いに愛し合い、この愛を表現しないなら、それは完全には、また完ぺきには現されません。わたしたちが生活の中で習慣的に神の愛をもって互いに愛し合い、この愛を表現するなら、その愛はこの現れにおいて全うされ、完成されます。わたしたちが神の愛の中で互いに生活することは、この愛がわたしたちの中で現れることの成就、完成です。こうして、他の人は、わたしたちが神の愛の中で生活していることによって、神が愛という彼の本質において現されるのを、見ることができます。 |
1ヨハ 4:13 注3 |
文字どおりには、から。神はわたしたちに、彼の霊から与えられました。これは第3章24節(3:24)の言葉とよく似ており、ほとんど繰り返しです。そしてこれは、コリント人への第一の手紙第12章4節(Iコリント12:4)にあるような種々の賜物を、神が彼の霊からわたしたちに与えられたことを意味しているのではなく、彼の霊ご自身がすべてを含む賜物であることを証明しています(使徒2:38)。「彼の霊から」は、彼がわたしたちに与えられた神の霊は豊かで無限であること暗示する表現です(ピリピ1:19.ヨハネ3:34)。そのような豊かで計り知ることのできない霊によって、わたしたちは神と一であること、またわたしたちが互いに住み合っていることを、全き確信をもって知ります。 |
1ヨハ 4:13 注1 |
神が彼の霊をわたしたちに与えてくださったという事実から、わたしたちは彼の中に住み、そして彼がわたしたちの中に住んでおられることを知ります。神がわたしたちの中に住むようにと与えられた霊は(ヤコブ4:5.ローマ8:9,11)、 わたしたちが神の中に住み、彼がわたしたちの中に住んでおられることを証しする、わたしたちの霊の中の証しです(ローマ8:16)。住んでいる霊、すなわち、内住する霊は、わたしたちと神との相互の住み合い、相互内住の要素、領域です。わたしたちと神が一であり、互いに住み合い、相互内住していることを、わたしたちは彼によって確信します。これは、わたしたちが、習慣的に彼の愛をもって互いに愛し合う(12節)生活で証明されます。 |
1ヨハ 4:13 注2 |
神の中に住むとは、彼の中に定住し、彼との交わりの中にとどまることです。それは、彼がわたしたちの中に住んでおられることを、わたしたちが経験し享受するためです。これは、神の義と神の愛を実行することによって、神聖な油塗りにしたがい(2:27)、神との一を実行することです。これは完全に、すべてを含む、調合された霊によります。この霊はわたしたちの霊に定住しておられ、また神聖な油塗りの基本的要素です。 |