聖書セミナー2025年5月17日(土)開催&聖書セミナーforビギナーズ2025年5月10日(土)開催
オンライン聖書―回復訳─注解検索結果オンライン聖書―回復訳─注解検索結果

[1ページ目] [前10ページ] [931 932 933 934 935 936 937 938 939 940 ] [後10ページ] [最後のページ] 932/981ページ 計9804

出典

フットノート

啓示録 7:10 注1 救いだけを述べる大声の賛美は、その賛美する者たちが、救われた者であることを示しています。大群衆、救われた者たちは、神の救いに対して感謝に満ちあふれます。
啓示録 7:12 注1 これは、ルカによる福音書第15章7節(ルカ15:7)の言葉と似ています。そこでは、悔い改めた一人の罪人のことで、天に喜びがあると言っています。ここでは、御使いたちが、贖われた者たちの救いの賛美にアーメンを言います。
啓示録 7:14 注1 ここの大きな患難は、マタイによる福音書第24章21節(マタイ24:21)にある大患難とは異なります。ここの大きな患難は、すべての時代を通して、神の贖われた民が経験した患難、苦難、迫害、苦悩のことを言っています。
啓示録 7:15 注1 15節から17節(15―17節)に描写されている事は、第21章3節から4節(21:3―4)と、第22章3節から5節(22:3―5)に描かれているものと似ており、永遠を描写しています。
啓示録 7:15 注2 この贖われた者の大群衆は、大きな患難から出て天の境地に、神の宮に入って、そこで昼も夜も神に仕えます。神に対する彼らの奉仕は、神の救いの結果です。
啓示録 7:15 注3 キリストは神の幕屋です(ヨハネ1:14)。キリストの究極的拡大である新エルサレムは、神の永遠の幕屋となります(21:2―3)。神に贖われたすべての者は、その中で神と共に永遠に住みます。神はご自身をキリストに化身して、彼らを覆われます。キリストは神の化身として、彼らの幕屋となられます。15節から17節(15―17節)の記録は、第21章3節から7節(21:3―7)とよく似ています。
啓示録 7:16 注1 文字どおりには、落ちる。
啓示録 7:17 注1 牧することは養うことを含みます。キリストの牧養の下で、「わたしには乏しいことがない」(詩23:1)。
啓示録 7:17 注2 救われた者の目の涙は不満の象徴です。命の水は彼らの満足のためです。小羊が彼らの満足のために命の水を供給されるので、彼らには不満の涙はありません。命の水が供給されると、流れる涙もぬぐい去られます。
啓示録 7:17 注2 救われた者の目の涙は不満の象徴です。命の水は彼らの満足のためです。小羊が彼らの満足のために命の水を供給されるので、彼らには不満の涙はありません。命の水が供給されると、流れる涙もぬぐい去られます。
[1ページ目] [前10ページ] [931 932 933 934 935 936 937 938 939 940 ] [後10ページ] [最後のページ] 932/981ページ 計9804

オンライン聖書―回復訳-注解検索結果