I |
王の経歴と身分――1:1―2:23 |
|
A |
王の系図と職務――キリストと呼ばれる――1:1-17 |
|
B |
王の由来と名称――神・人として生まれ、イエスと名づけられ、人々にインマヌエルと呼ばれる――1:18-25 |
|
C |
王の幼年期と成長――ナザレ人と呼ばれる――2:1-23 |
| |
1 |
異邦人の星占い師たちによって尋ね求められ、礼拝される――1-12節 |
| |
2 |
ヘロデ王にねたまれる――7-8節 |
| |
3 |
エジプトへ逃げる――13-15節 |
| |
4 |
ヘロデ王は滅ぼそうとして捜し求める――16-18節 |
| |
5 |
戻って来てナザレに住む――19-23節 |
II |
王の油塗り――3:1―4:11 |
|
A |
推薦される――3:1-12 |
|
B |
油塗られる――3:13-17 |
|
C |
テストされる――4:1-11 |
III |
王の務め――4:12―11:30 |
|
A |
務めの開始――4:12-25 |
|
B |
王国の憲法の発布――5:1―7:29 |
| |
1 |
王国の民の性質に関して――5:1-12 |
| |
2 |
王国の民のこの世に対する影響に関して――5:13-16 |
| |
3 |
王国の民の律法に関して――5:17-48 |
| |
4 |
王国の民の義なる行為に関して――6:1-18 |
| |
5 |
王国の民が財物を取り扱うことに関して――6:19-34 |
| |
6 |
王国の民が人を取り扱う原則に関して――7:1-12 |
| |
7 |
王国の民の生活と働きの基に関して――7:13-29 |
|
C |
務めの継続――8:1―9:34 |
| |
1 |
時代の意義を持つしるし――8:1-17 |
| |
2 |
王に従って行く道――8:18-22 |
| |
3 |
王の権威――8:23―9:8 |
| | |
a |
風と海を支配する――8:23-27 |
| | |
b |
悪鬼どもを支配する――8:28-34 |
| | |
c |
罪を赦す――9:1-8 |
| |
4 |
罪人たちと共に喜ぶ――9:9-13 |
| |
5 |
宗教と相反する――9:14-17 |
| |
6 |
時代の意義を持つしるしが繰り返される――9:18-34 |
|
D |
務めの拡大――9:35―11:1 |
| |
1 |
牧することと刈り取ることの必要――9:35-38 |
| |
2 |
働き人を選び、遣わす――10:1-5前半 |
| |
3 |
王国の福音をイスラエルの家へ拡大する道――10:5後半-15 |
| |
4 |
迫害とそれに対応する道――10:16-33 |
| |
5 |
王のもたらす混乱と、彼に従う十字架の道――10:34-39 |
| |
6 |
王と遣わされた者は一である――10:40―11:1 |
|
E |
あらゆる状況に対する王の平静な態度――11:2-30 |
| |
1 |
獄に捕らえられた彼の先駆者を力づける――2-6節 |
| |
2 |
彼の先駆者を賞賛する――7-15節 |
| |
3 |
かたくなで悔い改めない世代を嘆き、叱責する――16-24節 |
| |
4 |
父のみこころをほめたたえて承認する――25-27節 |
| |
5 |
重荷を負っている者を安息へ招くことと、安息に至る道――28-30節 |
IV |
王は拒絶される――12:1―27:66 |
|
A |
拒絶が確立される――12:1-50 |
| |
1 |
拒絶の理由――1-14節 |
| |
2 |
拒絶は王を異邦人に向かわせる――15-21節 |
| |
3 |
拒絶の極み――22-37節 |
| |
4 |
王を拒絶する世代へのしるし――38-42節 |
| |
5 |
王を拒絶する世代はさらに悪くなる――43-45節 |
| |
6 |
拒絶した結果、王が放棄する――46-50節 |
|
B |
王国の奥義を啓示する――13:1-52 |
| |
1 |
王国の初期の働き――1-23節 |
| |
2 |
王国の確立とその偽りの構成要素――24-30節 |
| |
3 |
王国の外観の異常な発展――31-32節 |
| |
4 |
王国の外観の内側の腐敗――33-35節 |
| |
5 |
王国の確立とその偽りの構成要素(続き)――36-43節 |
| |
6 |
神の創造された地に隠されている王国――44節 |
| |
7 |
サタンによって堕落させられたこの世から生み出された召会――45-46節 |
| |
8 |
永遠の福音とその結果――47-50節 |
| |
9 |
新しい物と古い物の宝――51-52節 |
|
C |
拒絶の増大――13:53―16:12 |
| |
1 |
故郷の人による拒絶――13:53-58 |
| |
2 |
異邦人の領主による拒絶――14:1-13 |
| |
3 |
五千人を養う奇跡――14:14-21 |
| |
4 |
海の上を歩く奇跡――14:22-33 |
| |
5 |
王の衣の房によっていやされる――14:34-36 |
| |
6 |
伝統的宗教徒たちによる告発――15:1-20 |
| |
7 |
異邦人の女の信仰――15:21-28 |
| |
8 |
神に栄光を帰すためのいやし――15:29-31 |
| |
9 |
四千人を養う奇跡――15:32-39 |
| |
10 |
根本主義者と近代主義者による試み――16:1-12 |
|
D |
拒絶される道――16:13―23:39 |
| |
1 |
ユダヤへ行く前――16:13―18:35 |
| | |
a |
キリストと召会の啓示――16:13-20 |
| | |
b |
十字架と復活についての最初の啓示――16:21-27 |
| | |
c |
王国の縮図における変貌――16:28―17:13 |
| | |
d |
てんかんの悪鬼を追い出す――17:14-21 |
| | |
e |
十字架と復活についての二度目の啓示――17:22-23 |
| | |
f |
キリストの子たる身分の啓示と幻の適用――17:24-27 |
| | |
g |
王国における関係――18:1-35 |
| |
2 |
ユダヤに着いた後――19:1―20:16 |
| | |
a |
ついて来た群衆をいやす――19:2 |
| | |
b |
根本主義者によってさらに試みられる――19:3-12 |
| | |
c |
子供たちに手を置く――19:13-15 |
| | |
d |
富んでいる者が王国に入る道――19:16-26 |
| | |
e |
王国の褒賞――19:27―20:16 |
| |
3 |
エルサレムへの途上で――20:17―21:11 |
| | |
a |
十字架と復活についての三度目の啓示――20:17-19 |
| | |
b |
王国の御座と十字架の苦杯――20:20-28 |
| | |
c |
二人の盲人をいやす――20:29-34 |
| | |
d |
柔和な王に対する熱烈な歓迎――21:1-11 |
| |
4 |
エルサレムで――21:12―23:39 |
| | |
a |
宮を清める――21:12-16 |
| | |
b |
ベタニヤに泊まる――21:17 |
| | |
c |
イスラエルの国をのろう――21:18-22 |
| | |
d |
テストされる――21:23―22:46 |
| | | |
(1) |
祭司長たちと長老たちによって――彼の権威に関して――21:23―22:14 |
| | | | |
(a) |
長子の権の移行――21:28-32 |
| | | | |
(b) |
神の王国の転換――21:33-46 |
| | | | |
(c) |
王国の婚宴――22:1-14 |
| | | |
(2) |
パリサイ人の弟子たちとヘロデ党の者たちによって――カイザルに税を納めることに関して――22:15-22 |
| | | |
(3) |
サドカイ人によって――復活に関して――22:23-33 |
| | | |
(4) |
律法学者によって――律法での最大の戒めに関して――22:34-40 |
| | | |
(5) |
テストするすべての者の口をふさぐ――キリストに関する質問によって――22:41-46 |
| | |
e |
宗教家たちを叱責する――23:1-36 |
| | | |
(1) |
彼らの偽善――1-12節 |
| | | |
(2) |
彼らの八重の災い――13-36節 |
| | |
f |
エルサレムをその宮と共に放棄する――23:37-39 |
|
E |
王国の預言――24:1―25:46 |
| |
1 |
イスラエルに関して――24:1-31 |
| | |
a |
キリストの昇天からこの時代の満了まで――1-14節 |
| | |
b |
この時代の満了の時に――15-31節 |
| | | |
(1) |
大患難が起こる――15-26節 |
| | | |
(2) |
キリストが地上に来臨する――27-30節 |
| | | |
(3) |
イスラエルが集められる――31節 |
| |
2 |
召会に関して――24:32―25:30 |
| | |
a |
目を覚まして用意する――24:32-44 |
| | |
b |
忠信で思慮深くある――24:45-51 |
| | |
c |
目を覚ましていることのたとえ話――25:1-13 |
| | |
d |
忠信であることのたとえ話――25:14-30 |
| |
3 |
諸国民に関して――25:31-46 |
| | |
a |
キリストが来臨して栄光の御座に着く――31節 |
| | |
b |
すべての国民を集めて裁きを執行する――32-46節 |
|
F |
拒絶の完成――26:1―27:66 |
| |
1 |
十字架についての四度目の啓示――26:1-2 |
| |
2 |
宗教によって陰謀が企てられる――26:3-5 |
| |
3 |
愛されている弟子たちに愛される――26:6-13 |
| |
4 |
偽の弟子に裏切られる――26:14-16 |
| |
5 |
最後の過越を守る――26:17-25 |
| |
6 |
王の食卓を設立する――26:26-30 |
| |
7 |
弟子たちに警告する――26:31-35 |
| |
8 |
ゲッセマネで圧搾される――26:36-46 |
| |
9 |
宗教によって捕縛される――26:47-56 |
| |
10 |
サンヒドリンによって裁かれる――26:57-68 |
| |
11 |
ペテロによって否まれる――26:69-75 |
| |
12 |
ピラトによって裁かれる――27:1-26 |
| |
13 |
異教の兵卒たちによってあざけられる――27:27-32 |
| |
14 |
十字架につけられる――27:33-56 |
| | |
a |
人々によって殺され、あざけられる――33-44節 |
| | |
b |
神によって裁かれ、見捨てられる――45-50節 |
| | |
c |
彼の十字架の効果――51-56節 |
| |
15 |
裕福な人によって葬られる――27:57-66 |
V |
王の勝利――28:1-20 |
|
A |
復活させられる――1-15節 |
|
B |
統治する――16-20節 |